Kabutoの新型ヘルメットVOLZZA(ヴォルツァ)ってどうなんだ!

2021.05.20

Kabutoの新型ヘルメットVOLZZA(ヴォルツァ)ってどうなんだ!

Kabuto(OGK カブト)から昨月新たに「VOLZZA(ヴォルツァ)」という新型ヘルメットが登場しました。

オージーケーカブト[OGK KABUTO] VOLZZA(ヴォルツァ)

2年前に発表された最上位モデル「IZANAGI(イザナギ)」のセカンドグレードとして登場したこちらの商品ですが、気になる人は多いのではないでしょうか。

ロードバイク乗り必見!Kabuto(OGK カブト)主要ヘルメット比較 ~最新モデルIZANAGIの解説~

 

最新機能を採用しつつコストを抑えたVOLZZA、実際どうなのでしょうか?IZANAGIとの違いをざっくりご紹介します。

その1 フィット感は遜色なし
ヘルメットと後頭部に空間を持たせるセミフローティングシステムと、通常のアジャスターよりも細かく調整できて、頭周りだけではなく、全体を包み込むように固定してくれるBoaRフィットシステムが採用されているので、正直フィット感はIZANAGIとほぼ同等かと思います。

その2 重量、ベンチレーションは少し劣る
自転車と同様上位モデルと下位モデルの差はその重量が大きく影響してきます。さすがにIZANAGIほどの削りだしはされていないので約10gの差(メーカー公表値)があります。また、VOLZZAの方が若干ベンチレーション穴が小さめで頭への設置面が多いので、走行時の通気性に関しては若干劣るかと思われます。

その3 1万円台で購入できる、圧倒的コスパ!
上位モデルのヘルメットになると3万円前後の価格設定になってくるため、少し思い切って購入を検討する必要がありますが、VOLZZAはここまで最新機能を搭載したうえで1万円台になっています。IZANAGIで迷っていた方には超お買い得!と思える価格設定じゃないでしょうか。

ヘルメットは身に着けるウェアの中でも特にこだわるべきアイテム。安全性はもちろん、どのヘルメットをかぶるかによって走行時の快適性がかなり変わってきます。機能は申し分ないうえに魅了的な価格帯のVOLZZA(ヴォルツァ)。個人的にも次のヘルメットの優良候補になっています!

TEXT:harry

そろそろ汚れてきたんじゃない?チェーンの掃除は小まめにね!!

春から自転車通勤や通学を始めた人、フィットネスやサイクリング目的で自転車を始めた方も多いと思いますが、4月に始めたとすると間もなく2カ月が経過するころ。
スポーツタイプの自転車はもっと早くですがシティサイクルでも2カ月も経つと空気も抜けてくるので、忘れがちな方々が空気不足でパンクして…ということもありこの頃からお店でも修理の件数が増えていきます。
みなさん自転車のお手入れはしていますか?

空気入れは日常的に行っていただきたいのですが、同様に定期的に行っていただきたいのが「チェーンの清掃」。
街中でも他人の自転車をついつい見てしまうのですが、チェーンが錆びていたり油と汚れでギットギトになっていたりなど、「ああっ…」っと思ってしまう自転車をよく見かけます。

チェーンは自転車の主要な駆動部分で非常に強い力が加わっているところです。
掃除をせずに放っておくと、ムダな抵抗が増えて自分が疲れるばかりか、各部品同士の寿命も縮めてしまいます。
毎日乗る人ならできれば月に1回、週末サイクリングの人でも2-3カ月に1回くらいはしっかり掃除をしてほしいところです。

「でも、面倒でしょう?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、これを使えばラクラク掃除ができるんです。

スーパーB[SUPER B]
[3207] チェーンクリーナー 当店イチオシのチェーン洗浄器
詳細はこちら

使い方は超簡単!この洗浄機の中に洗浄液を入れてチェーンを挟んで漕ぐ方向とは逆向きにガラガラとペダルを回すだけ!!
それだけの作業でアラびっくり!チェーンにたまっていた汚れがどんどん落ちていきます。
チェーンを洗った後の洗浄液が真っ黒になっているのを見ると、その汚れのひどさにもう一度びっくりします。

洗浄液に関しては私は水で洗い流せるタイプがおすすめ。

エイカー[ACOR]
エコロジーマルチディグリーザー 容量:500ml
詳細はこちら
エバーズ[EVERS]
エバーズプラス+ PS-5 メタルクリーナー
詳細はこちら

洗浄機を水洗いした後中に水を入れてチェーンをもう一度ガラガラ。
最後は軽く水で流してハイおしまい!

これだけの作業なら、1台当たり10分もかからず終わってしまうんです。
子供のころは使わなくなった歯ブラシでちょっとずつ掃除をしていたのですが、今はこんな簡単な方法があるんです!
もちろんもっともっときれいに完全に脱脂をして…という状況を目指すのであればこれだけでは足りませんが、普段のお掃除ならばこれだけでも十分なほど効果があります。
私も月1くらいでチェーンの清掃を行っていますが、清掃後はびっくりするくらいペダリングが軽くなりますよ!

お掃除のあとは、十分に水を乾かしてから注油を忘れずに!
私は通勤やサイクリング用自転車にはこちらを使用しています。

ウェルドタイト[WELDTITE]
TF2 パフォーマンス ルブ 容量:100ml
詳細はこちら

粘度が低く汚れを集めにくいうえ、ある程度雨にも強いので長持ちします。
だいたいこれで2-3回の注油に1回は掃除するイメージで普段は作業しています。ご参考までに。

しっかりチェーンを乾かすのが面倒くさい!もっと手軽にやりたい!という方には水置換性の性質を持つこちらもおすすめ。

エバーズ[EVERS]
SC-16 金属保護液 除水・防錆 容量:420ml
詳細はこちら

チェーンの中に水が残っていても水置換により水を追い出し、除水と防錆を速やかに行うことができるのでお勧めです。

自転車の駆動の要、チェーンのお掃除。
小まめに行うことが大切な自転車を長く乗っていただくための第一歩です。

TEXT:yaromai